
スマホ修理店ってどこにいけば良いの?あなたにピッタリのスマホ修理店の選び方を紹介!
目次
スマホは連絡手段として必須なのもあり、自宅の電話がなくなったりしているほどユーザーが増えました。
自宅の電話よりも確実に本人につながるという安心感としても安心して電話をすることができますし、メールやLINEなどのコミュニケーションツールとしても利用者が増えています。
そんなスマホが壊れたら?
考えるだけでもちょっと不安になりますよね…でもできるだけ早くできる修理店に持っていきたい!でもどの修理店、どんな修理店を選べば良いの?
なんだか個人でやっている所は胡散臭く感じてしまって入りにくいし…そんな方もいらっしゃるでしょう。
今回はそんな方に、スマホ修理店の選び方を紹介していきたいと思います。
あなたにピッタリのスマホ修理店の選び方
データの保存

修理に出す際に問題なのは、データが消えてしまう可能性があるということです。
各キャリアにはデータ保存のアプリがありますが、そのアプリを使用するなどして修理をしなければなりません。
できればそういうことをせずに、データを残したまま修理をしてほしいものです。
中にはデータを消すことなく修理ができる修理屋さんがありますので、そういうところを調べてみましょう。
多種あるスマホの修理が可能か

昔から様々なスマホが発売されてきました。
色んなメーカーが作るスマホは種類もとても多く、各メーカーによって仕様も違います。
そんな種類もたくさんあるスマホが全て修理屋さんで修理ができるかが問題です。
中にはiphone専門の修理店もありますから、androidを持って行っても受け付けてもらえないかもしれません。
どんなスマホの機種も対応できる修理屋さんを探しましょう。
タブレットの修理が出来るか

スマホの次に使用量が多いのがタブレットです。
昔は重たかったタブレットですが、最近は小型化になりどんどん使いやすくなっていますので、スマホ以外で持ち歩いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
タブレットなども生活に欠かせないものになっていますので、壊れてしまうと困るもののひとつです。
タブレットもipadをはじめとして様々な種類が出ています。
スマホと同じく種類もたくさんある中で、タブレットの修理ができる場所もなかなか探すのは難しいでしょう。
購入した大手キャリアか電気店などに修理を申し込む形しかないかといえば、そんなことはありません。
お仕事などにも使用されているのであれば尚更早く直したいでしょうから、そういうお店も探しましょう。
ゲーム機の修理が出来るか

スマホとタブレットの他に必要不可欠なのがゲーム機です。
特にニンテンドーswitchなどは元々持ち歩きやすいのもあり、ユーザーも増えていますし、コントローラー一体型のものも出ていて頻度も高いです。
そんなゲーム機に起こりやすいのが、画面割れやコントローラーの不具合です。
繊細な動きをとれるコントローラーだけに、壊れてしまうと困ることも多々あります。
そんな時にはメーカーに送れば修理してくれますが、当然時間がかかります。
それまでにイベントなどがあると間に合わなくなってしまうので、直ぐに直してほしい場合もあります。
ニンテンドーswitchなどの修理ができるお店もありますので、探してみましょう。
修理後の保証期間があるか

修理をお願いして直ったのはよいのですが、その後何かの不具合が出ないと判断できるのは大体10日位の期間が必要になります。
直してくれたのは良いのだけど、その保証期間が短い修理店があります。
1週間位だと、正常に動いているかどうかは判断しづらいものですが、せいぜいその位しか保証期間はありません。
できれば10日~14日位の保証期間があればありがたいですね。
普段の使い方に注意しよう!壊れる前にできることを紹介!
落とさない様に気を付けよう

スマホを触っていて一番起こりやすいアクシデントは落下による故障です。
まずは落とさないようにすることが先決ですので、落下をしないように気を付けましょう。
ケースをひもでぶら下げておいたり、スマホの背中側にリングをはめたりなどして、落とさないように対策しておくことも必要です。
またカバーをノート型にすることで画面の傷や割れは防ぐことができますので、ご自分のライフスタイルに合わせて落下を防止するためのグッズ、また画面などを守るためのシールなどを使用してみることも大切です。
バックアップをとろう

最近ではバックアップを取るということがスマホが普及した頃に比べたら自然に出来るように設定されています。
スマホの機能の中にバックアップを取る機能が入っていますし、クラウド機能も充実していますので、定期的にバックアップを取っておくことをおすすめします。
また写真など消したくないものは、クラウド以外でパソコンに保存するということもパソコンとつなげれば可能です。
・USBケーブルでパソコンとつないで送る
・ファイル転送アプリを使用して送る
・クラウドアプリを使う
・パソコン側でスマホを認識させて自動で転送させる
やり方は色んなものがありますので、検索してみてください。
micro SDカードの予備を持っておこう

スマホのandroid機では。本体にmicro SDカードを挿入して置くことができます。
そのカードの容量によって保存できる写真や動画の種類も増えますが、そのmicro SDを信用しても大丈夫でしょうか。
実は機器である以上micro SDの故障もあり得ることです。
そうなれば、本体の容量を使用せねばならず、すぐに一杯になってしまうでしょう。
そんな時の為にも、普段からバックアップを取っておくこと、またmicro SDカードの予備を持っておくことが大切です。
大切な写真を確実に残すために、写真などの整理なども普段から行っておくと動作確認もできます。
アドレス管理はスマホとは別で

最近ではLINE電話などもあり、若い方はそちらで電話をすることが多いので、アドレス帳を使用しないということも多々あるようです。
でも、ご家族などの大切な連絡先などを入れておくことはあるでしょうし、仕事やバイトなどでの電話番号を登録する場合も多いでしょう。
そんなアドレスなどの管理をスマホの中だけに入れておくのは心配です。
もしもスマホが壊れてしまったり、不調を起こした場合、何故かアドレス帳がうまく作動しない、アドレス帳内のデータが消えてしまったら大変です。
そんな時におすすめなのがGmailでするアドレス管理です。
少し手まではありますが、Gmailで連絡先を管理しておくと、スマホにそこから記憶させるだけなので、機種変更する場合もとても楽です。
機種のケア期間の確認をしよう

あなたのスマホは最新型に近いですか?
また、OSアップデートは最近おこなっていますか?あなたのスマホのOSは管理対象外ですという様なメッセージはとどいていませんか?
スマホやタブレットなどを古いものを大切に修理をしながら使うことはとても良いことですが、スマホのOSはアップデートされていますか?現在の最新OSのバージョンはなんですか?
iphoneはIOS、androidはandroidOSになります。
2024年4月現在では最新OSのバージョンは以下になります。
・IOS(iphone、ipad、ipod touch)…Ver 17.4.1
・androidOS…android13~14
あなたのスマホが最新のOSバージョンに対応していない場合、今後さらにアプリなどの使用が難しくなってきますので、新しい機種に買い替えるようにしましょう。
まとめ
今回はスマホ修理店の選び方と、自分でできるケアなどを紹介しました。
スマホと一言で言ってもたくさんの種類があり、修理するにもスマホだけでなく、同じく頻度が高いタブレットやポピュラーな人気ゲーム機を修理してほしい時もあるはずです。
そんなときに便利なのが様々な物の修理に対応できる修理店です。
修理店としてご紹介したいのは、愛知県春日井市のiphone修理105store イオン春日井店3Fです。
多種あるスマホだけでなく、タブレットやニンテンドーswitchなどの修理も行ってくれますし、修理後の保証期間は90日間あります。
データのプロの集まりですので、データを消すことなく修理ができますし、年間で15000県以上の修理を請け負っているうえ、水没修理の場合はデータほを諦めることが多いのですが、こちらで修理をすると水没修理技術が優秀で93%以上の復旧率です。
価格は一定しており、もしも修理ができなかった場合は料金は発生しませんので、こちらも安心です。
早い場合は当日修理もできることもありますし、何か心配なことがあれば是非お気軽に愛知県春日井市のiphone修理105store イオン春日井店3Fへご相談ください。
店舗名 | iphone修理105store イオン春日井店3F |
住所 | 愛知県春日井市柏井町4-17 イオン春日井店3F |
電話番号 | 080-2650-8312 |
ウェブサイト | https://iphone-comfort.com/stores/kasugai |
GoogleMAP | https://maps.app.goo.gl/UeNZbULzmrzUaAVaA |